会場一覧

北船場エリア

中之島以南、本町通りまでのエリアにある会場

綿業会館 10月3日(土)、10月24日(土)
 中央区備後町2-5-8
 06-6231-4881 HP
1Fレストラン1.JPG1Fレストラン2.JPG
綿業会館は昭和6年(1931年)12月、日本綿業倶楽部の建物として竣工し、翌年1月1日に開館しました。 設計は渡辺節氏が担当し、ヘッドドラフトマンには村野藤吾氏が参画しました。激動の昭和史を生きたこの建築の歩みを見ますと、たいへん興味深いさまざまな歴史があります。 開館早々には、リットン卿らの率いる英・米・仏などからなる国際連盟満州事変調査団の来館、その後も、各国の要人が来館し、国際会議の場としてもよく利用されました。 戦時中は、一時倶楽部活動を停止していましたが、戦後の業務再開後も、国際的にも国内的にも脚光を浴び、各国の使節団が相次いで来館しており、綿業会館は、戦前戦後を通して、華やかなる歴史の舞台をつづけております。
この建物は会員制となっており、通常は一般の方は入る事が出来ませんが船場アートフェスティバルのライブの日はご来場の方は入場頂け、無料見学出来る日も設定される予定です。

TOP

ジャズライブバー「フリーダム」
 中央区安土町1-4-11 エンパイアビル B1階
 06-6464-7690 HP
IMG_3199.JPGIMG_3204.JPG

TOP

Links
 中央区北浜1-5-8 HP
IMG_2372.jpg10985573_885914784761954_3927934163751256521_n.jpg
「Links(リンクス)」は大阪・北浜のオルタナティヴギャラリーです。アート作品の企画展をはじめ、ワークショップ・トークショー・アパレルショップ・音楽ライヴ・上映会・・・用途に合わせスペースをお使いいただけます。ジャンルや業種が異なる様々な人々が「リンク」し合い、新たなる力が生まれる場、それが「Links」です。

TOP

中船場・南船場エリア

本町通り~長堀通りエリアにある会場

・Flat∞Egg
 中央区南本町3-3-22 本町エイトビル8階
 ミュージックリンクサロン
 06-6245-8866 HP
10408878_589553037814429_9013607799138873714_n.jpg11667316_938961992812428_3302357115974242052_n.jpg
船場アートフェスティバルを運営する一般社団法人関西ミュージックリンクのサロン「Flat∞Egg」では不定期にクラシックやJazzのミニライブを実施、ライブ後にお客様とミュージシャンが懇親会にて交流する場の提供を行っています。

TOP

・オーガニックカフェ「レコッコレ」
 中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル1,2階
  06-6245-5556 HP
IMG_3127.JPGIMG_3128.JPG
レコッコレではワインも料理も"自然のほんまのおいしさを楽しもうっ"がテーマです。素材から引き出される、自然のうまみを感じてください。レコッコレでは基本的には次のような料理方法をとっています。
・野菜はできるだけ皮をむかずにまるごと使う。
・乾物の戻し汁は捨てずに利用する。
・ゆで汁に養分を逃がしてしまうのでできるだけ野菜はゆでない(蒸すなど、他の方法で火を通す)。
・みりんや砂糖を使わず「重ね煮」で野菜本来の甘みやうまみを引き出す。
・あく抜きをしない(重ね煮をすると、例えばごぼうのアクもうまみに変わります)。
・グラニュー糖、精製塩、化学調味料は一切使用しない
・味噌、しょうゆなどの調味料は、国産の原料を使った天然 醸造 のものを使う。
・食材の分子構造を破壊し命をなくす電子レンジなどの電磁調理器は使わない!
この素敵な雰囲気の中でライブを観ながらオーガニックな食事が出来ます。

TOP

・カフェアンドール 本町本店
 中央区久太郎町2-5-6
 06-6243-0584 HP
8ao8acf.jpg93x93e03.jpg
1984年当地にて開業、アンティークな英国風喫茶店カフェアンドール。花とみどりに溢れた外観が目印です。お昼は日替りパスタや手づくりハンバーグをご用意。
ランチタイムにティータイムに、絵画と音楽が溢れるゆったりとした雰囲気で寛いでいただけます。
パティシエが旬のフルーツを使って焼き上げた自家製ケーキやタルトも人気です。
店内にはアップライトのピアノも設置され、少人数でのアコースティックライブも不定期に実施されております。

TOP

・C Flat
 中央区南船場3-10-28 中村興産ビル2階
 06-6241-0246 HP
room.jpgcafe.jpg
C Flatは南船場にあるキャパ20名くらいのレンタルスペース。 セミナー、ミーティング、小パーティ、ギャラリーなどに利用出来ます。船場アートフェスティバル中に「C Flat」にても自主企画ライブを実施されます。 詳細はHPより。

TOP

その他エリア

梅田エリアにある会場

・Clubピカデリー梅田
10月18日 「パフォーマンスキング」
 北区太融寺町8-17
 06-6809-5895 HP
Ci150529173907.jpg Ci150529173856.jpg
以前映画館だった場所をリニューアルし、2014年にオープンしたクラプ゛。 最新鋭の照明機器、プロジェクタを駆使した効果とDJブース、船場アートフェスティバル中のコンテストイベント「パフォーマンスキング」の会場として皆さんのご来場をお待ちしております。

TOP